【graffyさん個展】『街角に夏を飾る』2018.5.24~28

繊細な糸から作品を作る
graffyさん (さくまなおこ) @graffy_naoko
LUPOPOで個展を開催です!!
<今回のテーマは?>
初夏の花が並ぶお花屋さんをテーマに
“絵を描くように編みあげる”
繊細でアートなレース編みの作品をお届けします。
お花屋さんの前を通ると、新しい季節の花が咲いていて、
自然と笑顔に、そしてわくわくした気持ちになります。
私の作品からも、そんな新しい季節へのわくわくやお気に入りを見つけてもらえたら嬉しいです。

<どんな作品を展示しますか?>
レース編みのモチーフを活かしたアクセサリーを中心に、
写真や絵なども飾ったりして
“graffy”をもっと知ってもらえるような展示にしたいです。

<どんなところを見てもらいたいですか?>
様々な色の糸を組み合わせて編むことでできる、絶妙な色合い。
絵筆のタッチを編むことで表現できないかと考えついたオリジナルの手法です。

<こだわっているところは?>
明るく楽しい気持ちで作ること!
色彩やモチーフの形、全体のバランス、デザイン…
いろいろこだわりたくて思い悩んだりもしますが、
自分の感覚や気持ちをできるだけ込めて(#^^#)

<見ている方へメッセージ>
1針1針、気持ちを込めて、絵を描くように編んでいます。
ぜひ、作品をお手にとってご覧いただけたらと思います。
(私ならではの色や、編み方、アートな雰囲気を感じ取ってもらえたら、飛び上がっちゃうほど嬉しいです!)
![]()
| graffy | |
![]() | |
| ■HP graffy @graffy_naoko | 出身地 |
| 埼玉県の緑と星がきれいなところに生まれ育つ。現在は東京都在住 | |
| 血液型 | |
| “変わってる”や“個性的”も褒め言葉のB型。 | |
| 好きな色 | |
| 全部!!! | |
| 好きな食べ物(飲み物) | |
| チョコレート、ケーキ、コーヒー、ハーブティー、お酒 | |
| 好きなこと or 趣味(ものづくり以外で) | |
| 写真を撮る、お散歩、音楽を聴く、絵画鑑賞、漫画やアニメ、子ど | |
| 好きな場所 | |
| 絵になりそうな場所、緑の多い場所、笑い声のある場所、お布団の | |
| 好きな作家さん | |
| センスや個性を感じたり、何だか気になって気になって仕方ない作 | |
| 好きな作業工程は? | |
イメージを膨らませているとき。 何か新しいものがうまれるかもしれない!と、わくわくします(* | |
| ものづくりを始めたきっかけ | |
母が洋服を作ってくれたり、絵を描いていたり… 気が付いたら私も小さい頃からそれをずっとしていて、 今もずっと続くすきなことに。 | |
| 簡単な経歴を教えてください | |
『ご近所物語』のような世界に憧れて、服飾・ファッションを専門 デザインや洋裁や教職などを学びながら、美術・アートの世界にも惹かれて首を突 卒業制作ではモネやゴッホの絵画を服に落とし込もうとしていたのですが、 それが今の“アートなレース編み”にも通じるところなのかもしれません | |
p.s 店主より
子育てをしながら、個展という自分の世界を表現していく姿に
僕はじーんと心が温まりました。
繊細な糸から生まれる作品をぜひ見にいらして下さい。
garaffyさんから、きっと勇気をもらえますよ。



















コメントを残す