2018-02-04

小石原焼きコーヒーカップ

福岡県小石原町は陶器の町。

僕は陶器が好きです。

お店で使う陶器を探し始めてから

陶器の魅力にハマっていきました。

僕の実家が東京から福岡にお引越しになったので

ずっと行ってみたかった小石原町に陶器を買い付けに行きました。

町全体が陶器の町。

美味しい空気と、豊かな緑、自然を満喫できる環境で

お散歩しながら沢山の蔵を見ることが出来ます。

小石原焼きの特徴の技法として

飛び鉋(とびかんな)という技法を使っています。

コーヒーの深い色合いを出したかったので

内側の色が白ではなく、グレーの色のカップにしました。

シンプルでいて洗練されたデザインが大好きです。

職人さんが一つ一つ技術を詰め込んで作られた器で飲むコーヒーは

ふっと気持ちがゆるむ幸せな時間を提供してくれます。

「器も楽しめる」

それもコーヒーの魅力の一つです。

2018.2.4 店主

このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: ,
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA