2018-03-22
【個展】『猫とウサギと 時々くま』展 2018.4.12〜4.16
優しい表情がとってもかわいい粘土細工を作る
Cocoro Nicholasさん @CocoroNicholas
LUPOPO個展を開催です*
『猫とウサギと 時々くま』展
2018.4.12〜4.16
<今回のテーマは>
猫さん ウサギさん くまさん
そしてちょっとだけ違う動物さん達の中から
自分好みの子を見付けて ニッコリして下さいね♪
というのがテーマです。
同じ動物が好きという方同士だけでなく
違う動物が好きという方とも一緒にニッコリして頂き
お互いのお気に入りの子を紹介しあってまた一緒にニッコリ。
そして 今までの『好き』を深めて頂いたり
新たな『好き』を見付けて頂けたらと思います。
<どんな作品を展示しますか>
粘土で出来た まるっこくて小さな猫さん ウサギさん
くまさんの置物やバッグチャームを展示販売します。
<どんなところを見てもらいたいですか>
動物さん達の表情
そしてお尻のプリッと感までご覧頂けたら嬉しいです。
<こだわっているところは>
ココロをにっこりさせるような顔を意識して作っています。
そして 何か語っていそうなお尻…も大事なポイントです。
<お客さんに向けてメッセージ>
粘土で出来た小さな世界で 少しでもニッコリとして頂けますように☆
Cocoro Nicholas | |
![]() | |
■Twitter @CocoroNicholas ■blog 〜☆ココロの粘土細工☆〜 | 出身地 |
大阪 | |
血液型 | |
A型 | |
好きな色 | |
ピンク | |
好きな食べ物(飲み物) | |
お寿司・お抹茶菓子 | |
好きなこと or 趣味(ものづくり以外で) | |
歌うこと | |
好きな場所 | |
一人でのんびり出来る場所 | |
好きな作家さん | |
*Hanairoさん | |
作品へのこだわり、見てもらいたいところは? | |
思わず微笑んでしまうような表情作りや 何かを語っているようなプリッとお尻に拘ってはおりますが ご覧頂くときは多くの事は考えず そのままのお気持ちで眺めて頂けたらと思います。 | |
好きな作業工程は? | |
モンブランに猫さんが乗った作品があるのですが モンブランに猫さんを乗せる瞬間に幸せを感じます。一人でニヤニヤしています。 | |
ものづくりを始めたきっかけ | |
粘土細工を始めたきっかけは 高校生の時にたまたま友人がくれた軽量樹脂粘土が これまでに触ったことのある紙粘土とは違い フワフワで柔らかく粘土同士の馴染みも良くて成形 がしやすかったので どんどんハマり今に至ります。 | |
簡単な経歴を教えてください | |
粘土細工作家として12年活動しています。 |
いつもあなたのそばに居て
お話を聞いてくれたり、見守ってくれたり
勇気付けてくれたり、元気をくれたり、
優しい動物さんたちがやってきます。
あなたのココロに寄り添ってくれる子を
ルポポに迎えにおいでくださいね♪
write by 店主
関連記事
【個展のお知らせ】個展『ココロイロとプチドラゴン展 in LUPOPO』 2023年2月23日(木)~27日(月) 【12月14日(木)スタート!! 期間限定通販】STARIAさん『イヤリングだけのスペシャルクリスマスギフト展3』1部 2023年12月14日(木)〜18日(月) 【期間限定通販】※2025年2月1日(土)15:00〜スタート『ほそかわ制作室 展』細川大輔さん個展 2025年1月30日(木)~2月3日(月) 【期間限定通販】※2025年6月28日(土)15:00〜通販受付開始 Mellow&個展vol.2『少しだけ、雫と星空をひとすくい』2025年6月26日(木)~30日(月) 【個展のお知らせ】「四季花周遊 弐 ー花宴ー」英-Hanabusa-さん 2024年3月21日(木)~25日(月)
コメントを残す