2019-08-12
キーホルダーにマステ、アニマル好きの皆さんへ。 [ coppe 0630 ]
アニマル好きの方にチェックしてほしいcoppe 0630さん。
はりねずみのキーホルダーにマスキングテープなど、可愛い動物さんたちにキュンキュンときめく作品が届いています!

マグカップはりねずみのアクリルキーホルダー 各¥1,000


マスキングテープ 各¥610
マステ、たくさん種類があるのでぜひ集めてみてください✨
通販をご希望の方へ
| coppe0630 | |
![]() | |
| ■ホームページ coppe0630〜色鉛筆のアトリエ〜 @hanaebito■Instagram yuko_inokuma■納品まとめ coppe 0630 gallery | 出身地 |
| 東京 | |
| 血液型 | |
| O型 | |
| 好きな色 | |
| ん~絞れないです。季節や気温や天気や気分によって変わる。今はライトグレー(どんより・外は雪) | |
| 好きな食べ物(飲み物) | |
| コーヒーとミックスナッツ(←手元にある)、柿、ジンジャーエール | |
| 好きなこと or 趣味(ものづくり以外で) | |
| バレーボール(わりと一生懸命やってます) | |
| 好きな場所 | |
| 家。ダイニングテーブルの、自分が座る椅子の上 | |
| 好きな作家さん | |
| ナガノさん(←「自分ツッコミくま」の。シンプルな線で全てを表現できてしまうのがとてもすごいと思う) | |
| 作品へのこだわり、見てもらいたいところは? | |
| 動物の毛の一本一本。葉っぱ一枚一枚(←面倒くさいって) | |
| 好きな作業工程は? | |
| 紙に薄い下書きをした後、最初に陰影をつけ始めるベースの茶色い色鉛筆の工程 (が最初の作業になります) | |
| ものづくりを始めたきっかけ | |
| イラストの仕事が不定期で不安のカタマリになっちゃったので。で、物作りを始めたらもうひとつ別の不安のカタマリが増えてしまった。 | |
| 簡単な経歴を教えてください | |
| 若い頃はグラフィックデザインの仕事をしていました。 結婚してフリーのイラストレーターになり、子育てで一旦中断し、その後少しずつ復帰しました。子供の受験が終わってから本格的にハンドメイドを始めるようになりましたが、今度は親の面倒を見る時間が増えて来ました。(ってことでおばさんです) | |
関連記事



















