【本日開催!!】『イヤリングだけのクリスマスギフト展』第2部が始まる前に、届いた作品をご紹介します!!

5ヶ月間かけて準備をしてきた、
『イヤリングだけのクリスマスギフト展3』
いよいよグランドフィナーレの第2部が始まります!!!!
(気持ちはもうすでにドキドキ高鳴っています!!)
LUPOPO店主 花井です。

超豪華な21名の作家さんより、素晴らしいクリスマスギフトが届いたのでご紹介します!!
今週の火曜日にLUPOPOスタッフのうえのすずかさんと撮影をしてきましたので、
今日は撮った写真をご紹介させて頂きます!!
(撮影の様子はこんな感じです^^ 動画担当 すずかさん 写真担当 ぼく)
【撮影中】
素晴らしい作品が届いています👍✨
お披露目をお楽しみに😊✨#ギフト展3 pic.twitter.com/Ok6o1h1z7J
— LUPOPO店主 花井 (@Lupopo_hanai) December 15, 2020
一体どんな写真が撮れたのでしょうか。。。?
それではおひとり2枚ずつご紹介させて頂きます!!

(パッと目に飛び込んでくる色に心魅かれます)

(刺繍で出来ているなんて信じられません。。なんとも立体的で美しい。。)

(綺麗過ぎるので、ぜひ光に透かしてみて欲しい)

(心が洗われる透明感とはこのこと!!)

(気持ちの良いハチミツの色味)

(そしてこの形も、、ハチミツ好きにはたまりません(。>ᴗ<。))

(なんと!!松ぼっくりも自作ですよ!!)
(もちろん薔薇の花びら一枚一枚も手作り!!感動です!)

(線の細かさひとつひとつを、じーっくりとみて欲しい。。)

(造形とデザインのセンスに脱帽です)

(つまみ細工を超えたつまみ細工のイヤリング)

(色味も形も細かさも全部が一体となったかわいさ!!うひょー!)
ehonno.さん

(雪だるまのふりをするペンギン。。かわい過ぎです!!)

(3時間位見ていられそうな、とてつもない繊細さ)

(Canpanaさんの突き抜けた世界へようこそ)

(魔力を感じるイヤリングに心が奪われそうです)

(2種類の花びらのグラデーションと潔さがたまりません)

(この造形美!!洗練されたデザインをお楽しみ下さい)

(いつかどこかの1シーンを思い出させてくれるのです)

(たった一粒から伝わってくる壮大な『物語』)

(ついつい引き込まれてしまう赤)
(この造形美!!なんとも豊な想像力)

(これひとつで、今日のファッションを決めてくれる突き抜けた美しさ)

(身に着けたところを想像するだけで、ワクワクしてきます)

(ずーーーーーーっと見ていられます)

(一体何色入っているのでしょうか?色の深みを感じさせてくれます)

(レジンの中に生まれたかわいい世界が好きです)

(絶対お友達に褒められるイヤリングです!)

(重厚な美しさがたまりません。)

(完璧な色のバランス!!デザインセンスが素晴らし過ぎる!!)

(いつも見ていたい綺麗な空。着けているだけで気持ちよさそう)

(夕方と夜の間の空に、心がときめきます。)

(糸から生まれたお花は、いつまでも見ていたくなります)

(優しいレースに、お花に、リボンの完璧なかわいさ!!)

(3時の時計に映るのは、素敵なティーポットのお茶の時間。。素敵過ぎる)

(これはきっと、魔法が使えるようになります!!)

(1枚1枚作られた花びらから生まれたグラデーションに癒されます)

(繊細過ぎて、、凄過ぎです!!)

(その日によって選べる組み合わせ。毎日を楽しめるイヤリングです)

(shigemiさんとのコラボもかわいいです!!)
明日からLUPOPOさん(@Lupopo_cafe)で開催の【イヤリングだけのクリスマスギフト展】
どうしてもこの催事合わせで仕立てたかった耳飾りを、1点だけお納めする事が出来ました。銘を【忘れじの双花】
淡水真珠を葉の様に繋いだアシメスタイルです。よろしければ是非。 pic.twitter.com/wEJrLK1OUX— sim【青い鳥森林研究所】 (@aoitorinosim) December 16, 2020
(simさん渾身の1作品。この作品に込めた想いをぜひ受け取って欲しい)
いよいよ明日OPENします!!
・整理券配布は9:30〜
・OPENは11:30〜
・通販受付は18:00〜です!!
詳しくはコチラの徹底解説をどうぞ↓↓↓
通販ページはコチラです↓↓↓
あなたにお会い出来るときを楽しみにお待ちしております!
最後までお読み頂きありがとうございます!!
最高の1年の締めくくりになりますように。
愛と感謝を込めて。
2020.12.17 店主 花井 →@Lupopo_hanai

LUPOPOさんまた行きたいなぁ……
— かるちゃそ (@RzN_agag_oO) December 15, 2020
(またぜひ遊びにおいでください^^)

















